サービス内容

デイサービスきずなのご案内

“デイサービス”とは、介護保険の「地域密着型通所介護」の通称です。高齢者には、日帰りでのレクリエーション、食事、入浴、機能訓練などをご提供します。ご自宅までの送迎サービスを含めて、一日を楽しく健やかにお過ごしいただきます。

デイサービスきずなのご案内

介護保険給付対象サービスについて

食事 (食事時間)12:00~13:30
ご利用者様に職員が家庭的な美味しい食事を作り提供します。食事サービスのご利用は自由です。
(食事制限や献立の変更あり)
生活指導 ご利用者様の生活面での指導・援助を行います。各種レクリエーション・イベントや健康体操等を実施します。
入浴 入浴又は清拭を行います。入浴の時間はサービス提供時間内の好きな時間にご利用できますが、午後3時までに入浴は済ませていただきます。入浴サービスのご利用は自由です。 バイタルチェック バイタル測定等、ご利用者様の全身状態の把握を行います。
排泄 ご利用者様の状況に応じて定期的な排泄介助を行うと共に、排泄の自立についても適切な援助を行います。 相談及び援助 ご利用者様とそのご家族様からのご相談について、問題解決に向けて取り組みます。
機能訓練 機能訓練指導員によりご利用者様の状況に適した機能訓練を行い、身体機能の低下を防止するよう努めます。 送迎 ご自宅玄関から施設内までの送迎を行います。
送迎サービスのご利用は自由です。(減算あり)
食事 入浴 排泄

自費介護サービスについて

もっと「自分らしく」、満足していただくために、介護保険では出来ない事も「きずな」に、ご相談下さい。
直接介助 食事介助・入浴介助・排泄介助・服薬介助など。
付き添い介助 散歩・行楽・観劇・映画鑑賞・冠婚葬祭・墓参り・外出など。
買い物代行 基本は本人同伴原則。
通院付き添い 公共交通機関や自動車を使用し通院や薬の受け取りなど。
入・退院支援 入・退院時の準備や付き添い、入院中の見守りなど。
家事支援 調理・後片付け・掃除・洗濯・布団干し・庭の手入れなど。
見守り支援 ご自宅に伺い、ご様子確認や見守りなど。
延長サービス 7:00~9:00(朝食は原則不可、送迎は可能)。
17:00~20:00(夕食希望可能、送迎は可能)。
保険外利用 1日:¥8,000でご利用できます。(9:00~17:00)
半日:¥5,000でご利用できます。(9:00~14:00)もしくは、(13:00~18:00) *食事込み
(8:00~9:00・17:00~20:00)延長可能。
日帰り旅行 別途費用計算いたします。 *ご相談下さい。

*上記の内容以外のサービスもご相談に応じます。

種類お支払いただく料金の単価について
【間接援助】
  • 料金1・(1時間):¥1,000
  • 料金2・(30分):¥500
  • 料金3・(夜間・早朝):延長1時間/¥1,000
【直接援助】
  • 料金1・(1時間):¥1,500
  • 料金2・(30分):¥750
  • 料金3・(夜間・早朝):延長1時間/¥1,500
通院付添いサービス
  • 料金1・AM/PM各:¥4,000
  • 料金2・1日:¥5,000
  • 料金3・旅行別途料金
ご利用の流れ きずなでの活動状況
ページトップ